2022年03月11日

パーセンテージ

おはようございます。
昨日買い物に行く途中で見かけた梅が綺麗だったので思わず撮りました。



春は花が咲いてきれいですね。

東洋医学には、虚実と言う考え方があります。

虚は足りない、不足。
実は充実、満たされている。

これだけ見ると虚が悪く、実の方がいいように感じます。

でも、実際の身体ではどちらも病気や症状としてとらえます。

双極性障害の場合は、周期的にこの虚と実の状態が変化してきます。

ならば、どの状態がベストでしょうか?
私の考えでは、通常50%、頑張ってMAX80%です。



弦楽器を浮かべて下さい。
弦は緩みすぎても音が出ない。張りすぎると切れる。ちょうどいい張り具合があります。

人間の身体も心も同じです。

緩み過ぎず張り過ぎず。
さらに言うならば必要な時だけ張ればいいのです。

しかも、そのパーセンテージは個によって違うので、自分の中でで大丈夫です。今皆さんは何%でしょうか?




今日も1日身体と心にゆとりを。


#不登校#学校#愛知#豊明#緑区#日進#東郷#みよし#癒し#癒されたい#メンタル#心とからだ#心身一如#家庭環境#親子の関係#はりきゅう#鍼灸#出張はりきゅう#痛くないはり#梅#春#双極性障害#虚実#幽遊白書#戸愚呂弟  

Posted by こーしろー at 10:05コメントをする・見る(0)メンタルケア