2022年06月11日
夜驚症

お久しぶりです。サボりすぎてしまいました。
夜驚症の女の子(11カ月)を最近治療しています。
夜泣きと似てるのですが、睡眠中に突然起きて驚くほどの泣き声をだします。
初日は、泣いて抱っこをされながらの施術。小さい子どもでも実は肩こりや首が張ってます。そこの緊張を特殊な鍼で擦っていきます!
治療を重ねていくたび、表情はニコニコ。夜も泣く回数や時間がグッと減り、男性が苦手だと言ってましたが、しぇんしぇいって言ってくれて凄く懐いてくれています。かわいいですね
小児のはりも、身体からメンタルに来るものがいくつかあり、夜驚症もそのひとつです。
お母さんも性格的に神経質で、周りに迷惑をかける事を凄く気にしてます。一緒にお母さんの治療をして元気になれば相乗効果でよりお子様も元気になっていきます。
私はメンタルケア専門ですが、こうした小児の治療にもう力を入れています。
お困りの際は是非ご相談ください。
写真は少し前に近所で。名古屋から3分ぐらいなのにものすごい田舎。笑
#不登校#学校#愛知#豊明#緑区#日進#東郷#みよし#癒し#癒されたい#メンタル#心とからだ#心身一如#家庭環境#親子の関係#はりきゅう#鍼灸#出張はりきゅう#痛くないはり
ご相談はkou.460.pokapoka@gmail.com
治療院にて治療をご希望の方は
安藤はり灸
岡崎東蔵前2丁目3-22
0564456062へご連絡下さい。