2022年04月25日

繋がり


皆さん久しぶりです!
身体も心も元気でしょうか?

皆さんは、LINEをやってますか?
今の生活では、当たり前のようにインスタ、LINE、TwitterなどSNSをやっていると思います。

特にLINEはメールの代わりになっていて、連絡する際はLINEで連絡をしたり、グルーピングも簡単にできます。

繋がり方が変わってきている分、人間関係も変わっていっているように感じます。

既読がつかないとブロックされたのかな?大丈夫かな?と不安になったり、また既読しているのに返信が来ないと必要とされていないように感じる方もいるかもしれません。

簡単に繋がりができる分、簡単に切る事もできるのは良いような悪いような感じです。

ただ、そういう状態に振り回されない事が大切です。人との関わり合いの中で、自分が何を大切にしているかです。

言葉にできますか?
その大切にしている物を重いとかめんどくさいと思うよな人とは距離を置く事も大切です。

整理しても残っていく人は、あなたにとって本当に大切な人だと思います☺️

いつでも振り回されない心を持ちたいものです!

ご相談はkou.460.pokapoka@gmail.com

治療院にて治療をご希望の方は
安藤はり灸
岡崎東蔵前2丁目3-22
0564456062へご連絡下さい。  

2022年04月18日

生まれて初めて



生まれて初めてミュージカルに行きました。
始めの歌と動物たちに圧倒され、一気に引き込まれました。

感動で涙が。

知らない世界を知ることは、何歳になってもいいですね☺️

とても刺激になりました!

メンタルと身体でお困りの方
ご相談はkou.460.pokapoka@gmail.com

治療院にて治療をご希望の方は
安藤はり灸
岡崎東蔵前2丁目3-22
0564456062へご連絡下さい。
  

2022年04月13日

それって本当に治したいのでしょうか?


沢山患者様を診ていると、時々あれ?って思う事があります。

それは本当に治したいのかな?って。

出てくる言葉と身体が乖離している場合です。

みんなから注目される。優しい言葉をかけてもらえる。
ごく稀にですが、かわいそうな自分が好きな人がいます。

症状がなくなってしまうと、かわいそうな自分が居なくなってしまうので消して改善されません。
身体の状態な何もなくても症状だけが残るのです。

本当に症状を良くしたいのであれば、
身体も心も同じ方向に少しずつ向かうのです。
一致しないと身体は整ったのに気持ちだけを置き去りにしてしまいます。

長い間、症状を抱えている方。
一度本当に治したいのか自分に問うのもいいかもしれません。

今いる状態を変える事は勇気がいりますから。そのサポートはします。

もっと緩く、構えなくても大丈夫です。

本気で向き合いたい方はご連絡下さい。



  

2022年04月11日

伸びしろ





昨日は子どもたちのプールの試合で豊川へ。

結果はまずまず。これからも伸びしろしかないですね

私は、割合とポジティブな性格なので失敗、苦手は伸びしろととらえるようにしてます

どの様に捉えるかで前向きになれます。

自分を知り自分をどう活かすか。
患者様と話をしていると自分の事をダメだと思っている方が多い様に思えます。

全然ダメじゃありません。

良い悪いは自分の心が判断してます。ダメだと思う事が実はいい事だったりもします。

物事は常に表裏一体です。

見えている事ばかりに目を向け過ぎてしまうと大事な物や事に気が付かないかもしれません。

今日も心と身体にゆとりを。

写真は豊川稲荷とハナミズキと猫と試合の様子。充実した休日でした♪

メンタルケアのご相談は
kou.460.pokapoka@gmail.com

治療院にて治療をご希望の方は
安藤はり灸
岡崎東蔵前2丁目3-22
0564456062へご連絡下さい。  

2022年04月08日

一畑山薬師寺



お参りをしてお風呂に入りました!

岡崎出身だけど何気に初めてでした。

山の頂上にあって見晴らしがいい。
岡崎にお越しの際はおススメです。

人は何々をしなければならないが多いです。

本当にそうでしょうか?
それは誰が決めたのでしょうか?

もちろん義務もあります。
それは別として、選択は自由であってもいいと思います。

特に身体の事で言えば、元気でなくてはいけない。健康でなくてはいけない。これはその方がいいとは思いますが、固定観念でもあります。

体調も気分も波があります。
むしろ下がっている状態で、元気でなければならないは身体と心に乖離がある状態です。苦しくなります。

元気でない自分をダメ出ししている状態です。

寄り添って、そんな日もある事を受け入れてみましょう。

少しだけ心が軽くなります。

今日も身体と心にゆとりを。

メンタルケアでご相談の方
kou.460.pokapoka@gmail.com

治療院で治療をご希望の方

安藤はり灸院
岡崎市東蔵前2丁目3-22
0564456062  

2022年04月04日

のんびりと





昨日は子どもたちがプールの試合でした。

待っている間散歩して桜を満喫です

アカウントを作ってから毎日更新をしましたが昨日初めて更新しませんでした。

これからは、少しペースは落ちていくかもしれません。楽しいと思えるペースをキープしながら更新します。

今後ともよろしくお願いします☺️

  

Posted by こーしろー at 17:24コメントをする・見る(0)日常

2022年04月01日

アロマでメンタルケア


従姉妹に赤ちゃんが産まれました。
ようこそ地球へ。
近々会える日を楽しみにしてます!

香りでメンタルケアをする時はアロマオイルを使う事があります。

よくメンタルには、気持ちを落ち着かせるラベンダーがいいとか言われますね。

匂いは脳の中でも原始的場所で感じます。
動物が人間より鼻が効くのはより本能的に生きているからかもしれません。

私が施術に使う場合は、基本的には香りの効能にとらわれず使います。
と言うのも、本人が好きな香りが1番いいと思っていて、
その時にいいなと思える香りが、実際に欲してるものですから、素直に実際の効能より効能があると思っています。

知識は時に、本能を曇らせます。

考えるな!感じろ。ですね。

ただし、取り扱う人は知識が要ります。

知識は大切ですが、知識と経験は使いようで、常に本当にそれが当てはまるのかを考えて(裏付け)施術する事が、物事をフラットに見えていい施術に繋がると考えています。

ですから、私は腰痛にはこれが効くとかテレビでやっている、まず怪しいと思ってしまいます。笑

万人にいいものは無いですから、効く人も効かない人もいます。身体を診て判断します。

とりあえずやってみるは良いと思いますが、効かないと思ったものはやめても良いかもしれません。

アロマオイルの話に戻りますが、
まずは知識に囚われず、好きな香りを楽しむから始めてみてください!

メンタルケアが自分でも出来ますよ!

今日も心と身体にゆとりを。

#不登校#学校#愛知#豊明#緑区#日進#東郷#みよし#癒し#癒されたい#メンタル#心とからだ#心身一如#家庭環境#親子の関係#はりきゅう#鍼灸#出張はりきゅう#痛くないはり#アロマ#赤ちゃん#出産#産後うつ#妊活#裏付け#考えるな感じろ#知識#経験