2022年03月10日
ボーイミーツガール
おはようございます!


今日の写真は、私の好きなマンガの一つ。ボーイミーツガールというcomicoで連載されている漫画で主人公のお姉さんが言った言葉になります
とてもこの言葉は力強く、芯があってすごく好きな言葉です
誰の為でもなく自分自身最高のパフォーマンスをする。
私自身は、これを見たときに
はっ!って気がつかされる言葉でした。
他人を気にするがあまり自分が出せない。自分の意見をなかなか言えず合わせてしまう。
これは自分を押し込めてしまい病気になってしまう事もあります。
今生きている人生は誰の人生でしょうか?1度止まって考えてみませんか?
誰の為でも無く自分が自分で最高。良くやれたと思えば十分です。
そして、その後に最高の自分をもう少し良くするには?と考えてみます。すると次はこうしてみようという工夫が見えます。
逆に失敗をした場合は、失敗したことばかりに目を向けるのではなく、失敗の中の上手くいった行動にも目を向けていく。
すると、気持ちが少し前向きになります。
今日も心と身体にゆとりある1日を
#不登校#学校#愛知#豊明#緑区#日進#東郷#みよし#癒し#癒されたい#メンタル#心とからだ#心身一如#家庭環境#親子の関係#はりきゅう#鍼灸#出張はりきゅう#痛くないはり#comico#ボーイミーツガール


今日の写真は、私の好きなマンガの一つ。ボーイミーツガールというcomicoで連載されている漫画で主人公のお姉さんが言った言葉になります
とてもこの言葉は力強く、芯があってすごく好きな言葉です
誰の為でもなく自分自身最高のパフォーマンスをする。
私自身は、これを見たときに
はっ!って気がつかされる言葉でした。
他人を気にするがあまり自分が出せない。自分の意見をなかなか言えず合わせてしまう。
これは自分を押し込めてしまい病気になってしまう事もあります。
今生きている人生は誰の人生でしょうか?1度止まって考えてみませんか?
誰の為でも無く自分が自分で最高。良くやれたと思えば十分です。
そして、その後に最高の自分をもう少し良くするには?と考えてみます。すると次はこうしてみようという工夫が見えます。
逆に失敗をした場合は、失敗したことばかりに目を向けるのではなく、失敗の中の上手くいった行動にも目を向けていく。
すると、気持ちが少し前向きになります。
今日も心と身体にゆとりある1日を
#不登校#学校#愛知#豊明#緑区#日進#東郷#みよし#癒し#癒されたい#メンタル#心とからだ#心身一如#家庭環境#親子の関係#はりきゅう#鍼灸#出張はりきゅう#痛くないはり#comico#ボーイミーツガール
Posted by こーしろー at
09:53
│コメントをする・見る(0)
2022年03月09日
自然に身を任せて。
自然に身を任せていく。
もし、起こる事に全て意味や理由があるとするならばその出来事をどうとらえますか?
ポジティブにですか?ネガティヴにですか?
とらえ方って大事ですね。
そしてその選択は自動で起こるのではなく自分でできます。
さて、メンタルによく使われるツボに霊台というものがあります。
このツボは心の器で心を支えているとされています。自律神経も近くを通りますから、背中がゴリゴリの方は刺激されてもいいですね。
場所は肩甲骨の1番下を結んだ線の背骨と背骨の間のもう1つ上の背骨と背骨の間になります。(ややこしい)

ただ刺激するだけでなく、意味を理解して刺激するとより効果的です。
ぜひやってみてください☺️
動画は触ってと要求するうちのポメです。
私にとっての癒しです。
今日も1日身体と心にゆとりを。
質問、DMは
kou.460.pokapoka@gmail.comまで。いつでも大丈夫です。
#不登校#学校#愛知#豊明#緑区#日進#東郷#みよし#癒し#癒されたい#メンタル#心とからだ#心身一如#家庭環境#親子の関係#はりきゅう#鍼灸#出張はりきゅう#痛くないはり#ポメラニアン#要求#ツボ#霊台
もし、起こる事に全て意味や理由があるとするならばその出来事をどうとらえますか?
ポジティブにですか?ネガティヴにですか?
とらえ方って大事ですね。
そしてその選択は自動で起こるのではなく自分でできます。
さて、メンタルによく使われるツボに霊台というものがあります。
このツボは心の器で心を支えているとされています。自律神経も近くを通りますから、背中がゴリゴリの方は刺激されてもいいですね。
場所は肩甲骨の1番下を結んだ線の背骨と背骨の間のもう1つ上の背骨と背骨の間になります。(ややこしい)

ただ刺激するだけでなく、意味を理解して刺激するとより効果的です。
ぜひやってみてください☺️
動画は触ってと要求するうちのポメです。
私にとっての癒しです。
今日も1日身体と心にゆとりを。
質問、DMは
kou.460.pokapoka@gmail.comまで。いつでも大丈夫です。
#不登校#学校#愛知#豊明#緑区#日進#東郷#みよし#癒し#癒されたい#メンタル#心とからだ#心身一如#家庭環境#親子の関係#はりきゅう#鍼灸#出張はりきゅう#痛くないはり#ポメラニアン#要求#ツボ#霊台
2022年03月08日
ありのまま
幸福の木に花が咲きました
珍しいみたいですね。結構強烈な匂いです


患者様の断薬が成功して3週目。
クロチアゼパムを少しずつ少しずつ心療内科の先生と相談しながらやめていきました。
表情も明るく、身体はかなり力が抜けてきていいと思います。
あとは身体をより整えながら、考え方、思考のクセを治療中の会話なかで見つけ出していきます。
ポイントは、聞くだけでなく私自身の体験をありのままに話す事です。すると『先生でもそうなんですね。』とか『わかる。』とか『あの人と同じ(いい意味でも、悪い意味でも)』
と親近感が湧いてきます。特別なアドバイスはそれ程なくてもいいと思います。
健康な身体には沢山の価値観が入りますからそんな考え方があるんだとか、視野が広がるし今まで否定的な事も違った局面から見れるようになります。
人の身体と心は本当に多彩で良いですね。
私自身も治療をしていると癒されます。
#不登校#学校#愛知#豊明#緑区#日進#東郷#みよし#癒し#癒されたい#メンタル#心とからだ#心身一如#家庭環境#親子の関係#はりきゅう#鍼灸#出張はりきゅう#痛くないはり#幸福の木の花#幸福の木#価値観#心のサプリ#心のサプリメント#サプリメント
珍しいみたいですね。結構強烈な匂いです


患者様の断薬が成功して3週目。
クロチアゼパムを少しずつ少しずつ心療内科の先生と相談しながらやめていきました。
表情も明るく、身体はかなり力が抜けてきていいと思います。
あとは身体をより整えながら、考え方、思考のクセを治療中の会話なかで見つけ出していきます。
ポイントは、聞くだけでなく私自身の体験をありのままに話す事です。すると『先生でもそうなんですね。』とか『わかる。』とか『あの人と同じ(いい意味でも、悪い意味でも)』
と親近感が湧いてきます。特別なアドバイスはそれ程なくてもいいと思います。
健康な身体には沢山の価値観が入りますからそんな考え方があるんだとか、視野が広がるし今まで否定的な事も違った局面から見れるようになります。
人の身体と心は本当に多彩で良いですね。
私自身も治療をしていると癒されます。
#不登校#学校#愛知#豊明#緑区#日進#東郷#みよし#癒し#癒されたい#メンタル#心とからだ#心身一如#家庭環境#親子の関係#はりきゅう#鍼灸#出張はりきゅう#痛くないはり#幸福の木の花#幸福の木#価値観#心のサプリ#心のサプリメント#サプリメント
2022年03月07日
周りに気を取られていませんか?
周りに気を取られて過ぎていませんか?
東洋医学で言う『気』はエネルギーをイメージしてもらうといいと思います。
『気』ってよくわからないし、見えないから胡散臭いよねと思われる方もいると思います。
実は気を使った言葉って実は日常に溢れています。
元気、空気、気を遣う、気をつける、気配り。他にもあると思います。
日本人はおもてなし文化。
気配り、気遣いを沢山してきます。
気を配る、気遣い。その行動にどんな意図があるかは別として。
『気』を使えば単純にエネルギーが少なくなります。
特に周りに合わせている。
周りにどんなふうに見られているか気にしている方は注意が必要です。気が不足してしまいます。
身体を整えると気を作ってくれている内臓より活発になります。
文字に起こして色々とまとめると、心を語る上で身体はすごく大切なんだと私自身改めて気付かされます。
『心』や『気』見えないから感じにくいですが、見えないもの程実は大切なんだなって感じます。
今日も身体と心に少し余裕を。
出張をご希望の方は
kou.460.pokapoka@gmail.comへご連絡致しました。ご相談もお受け致します。
治療院にて治療をご希望の方は
0564-45-6062
安藤はり灸院にて治療ができます。
HP https://ando-hari.com/

東洋医学で言う『気』はエネルギーをイメージしてもらうといいと思います。
『気』ってよくわからないし、見えないから胡散臭いよねと思われる方もいると思います。
実は気を使った言葉って実は日常に溢れています。
元気、空気、気を遣う、気をつける、気配り。他にもあると思います。
日本人はおもてなし文化。
気配り、気遣いを沢山してきます。
気を配る、気遣い。その行動にどんな意図があるかは別として。
『気』を使えば単純にエネルギーが少なくなります。
特に周りに合わせている。
周りにどんなふうに見られているか気にしている方は注意が必要です。気が不足してしまいます。
身体を整えると気を作ってくれている内臓より活発になります。
文字に起こして色々とまとめると、心を語る上で身体はすごく大切なんだと私自身改めて気付かされます。
『心』や『気』見えないから感じにくいですが、見えないもの程実は大切なんだなって感じます。
今日も身体と心に少し余裕を。
出張をご希望の方は
kou.460.pokapoka@gmail.comへご連絡致しました。ご相談もお受け致します。
治療院にて治療をご希望の方は
0564-45-6062
安藤はり灸院にて治療ができます。
HP https://ando-hari.com/

Posted by こーしろー at
09:45
│コメントをする・見る(0)
2022年03月06日
気づきと朝参り
朝いつもより早起きをして朝参り。



名古屋でこんなに静かで心が安らぐ場所があるだろうか。
私はメンタルを整えるには、身体の力を抜く事が重要だと考える。
人間は無意識で沢山の事をしている。実際にただ立つ動作一つとってもこういう風にバランスを取らないととか考えなくてもそれができてしまう。
しかし、1人1人の立ち方に目を向けていくと、バランスの取り方は全て違う。
そして無意識で行う動作を1度意識を持って行ってみる。
するとそこに沢山の気づきが生まれる。
どこに重心がかかっているかな?どこに力が入ってるかな?どこが緩んでいるかな?
こういう動作を感じる心こそがメンタルを改善する為に必要だと考える。
普段の行動、考えには必ず癖がある自分が苦しい、辛いと感じるのは無意識にそれを行っている事もたくさんある。
大丈夫です。
身体と向き合う時間をつくり気づきの練習を繰り返すと心にも向き合う事もできます。
1度自分の身体と向き合ってみませんか?
#不登校#学校#愛知#豊明#緑区#日進#東郷#みよし#癒し#癒されたい#メンタル#心とからだ#心身一如#家庭環境#親子の関係#はりきゅう#鍼灸#出張はりきゅう#痛くないはり#熱田神宮#春#梅



名古屋でこんなに静かで心が安らぐ場所があるだろうか。
私はメンタルを整えるには、身体の力を抜く事が重要だと考える。
人間は無意識で沢山の事をしている。実際にただ立つ動作一つとってもこういう風にバランスを取らないととか考えなくてもそれができてしまう。
しかし、1人1人の立ち方に目を向けていくと、バランスの取り方は全て違う。
そして無意識で行う動作を1度意識を持って行ってみる。
するとそこに沢山の気づきが生まれる。
どこに重心がかかっているかな?どこに力が入ってるかな?どこが緩んでいるかな?
こういう動作を感じる心こそがメンタルを改善する為に必要だと考える。
普段の行動、考えには必ず癖がある自分が苦しい、辛いと感じるのは無意識にそれを行っている事もたくさんある。
大丈夫です。
身体と向き合う時間をつくり気づきの練習を繰り返すと心にも向き合う事もできます。
1度自分の身体と向き合ってみませんか?
#不登校#学校#愛知#豊明#緑区#日進#東郷#みよし#癒し#癒されたい#メンタル#心とからだ#心身一如#家庭環境#親子の関係#はりきゅう#鍼灸#出張はりきゅう#痛くないはり#熱田神宮#春#梅
Posted by こーしろー at
11:44
│コメントをする・見る(0)
2022年03月05日
初めましてとブログへの意気込み。
出張メンタルケア専門のはり灸師こーしろーです
今日からブログを始めました。
慣れない作業ですが、メンタルケアについての話、日々の養生について、東洋医学の視点から色々とお伝えできたらと思います。
プロフィールにも書きましたが、不登校、学校休みがち、うつ、パニック障害などのメンタルケアを身体から致します。
よろしくお願いします☺️

今日からブログを始めました。
慣れない作業ですが、メンタルケアについての話、日々の養生について、東洋医学の視点から色々とお伝えできたらと思います。
プロフィールにも書きましたが、不登校、学校休みがち、うつ、パニック障害などのメンタルケアを身体から致します。
よろしくお願いします☺️

Posted by こーしろー at
15:16
│コメントをする・見る(0)