2022年03月26日

メンタルからくるED

メンタルからくるED

過去の失敗からくる場合、相手からのプレッシャー、子ども授かる為だけの性行為、肉体疲労からその気にならない。

色んな形があります。

患者様の治療にあたり、話を聴きながら身体を整えていきます。

ただ、面だって話をしやすい話題ではないので、聴くだけではなく自分の体験も混じえて話してわかちあうスタイルをとります。あとはストレートに聴きすぎない事を心がけます。

今回の場合は、
身体は冷えのぼせがある方だった為、下に血液を送って頭寒足熱の状態を維持できる身体づくりがメインで、合わせて飲んでいるサプリメントや漢方薬の見直し。

色々とやっていて、何が何だかわからない状態でした。そこをシンプルにする事が治療になる場合も多いです。

その患者様は、今では自信が持ててきて良い状態を維持しています。もちろん波がありますがアベレージは比べ物にならないと話してくれました。

様々なメンタルケアをしてるとはいえやはり症状がある以上はまず身体を整えていく。

心は原動力ではありますが、形にするには身体が必要です。

必ず、メンタルケアをするにあたり身体の症状とメンタルとの組み合わせを考えて行きます。

施術をするにあたり、この比重を間違えるとうまくいかない事があります。私の場合はあくまでも身体が先です。
これがメンタルケアでの私のスタイルになります。

今回の写真はイメージです。笑

出張のご相談はkou.460.pokapoka@gmail.comにてどうぞ。

治療院で治療をご希望される方は
安藤はり灸院
岡崎市東蔵前2-3-32
0564456062へご連絡ください。


同じカテゴリー(メンタルケア)の記事画像
夜驚症
繋がり
生まれて初めて
それって本当に治したいのでしょうか?
伸びしろ
一畑山薬師寺
同じカテゴリー(メンタルケア)の記事
 夜驚症 (2022-06-11 11:43)
 繋がり (2022-04-25 09:59)
 生まれて初めて (2022-04-18 18:13)
 それって本当に治したいのでしょうか? (2022-04-13 16:25)
 伸びしろ (2022-04-11 09:54)
 一畑山薬師寺 (2022-04-08 09:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メンタルからくるED
    コメント(0)