2022年03月29日

30日


鉢の桜も満開

気がつけば毎日投稿が続きました。今日で30個目になります☺️

文章を普段書かないから、わかりにくい文章であったり、誤字も多いですが続きました☺️

私は日頃、力を抜く事と身体の使い方と自分らしくを意識して生活しているんだなと改めて感じました。

そして投稿が続いている事に驚きです

今年は私にとって節目の年になりそうな予感がしてます。

一度きりの人生。
私と私と関わる方が、少しでも幸せになる様に動いていきます。

今後ともよろしくお願い致します。  

Posted by こーしろー at 17:53コメントをする・見る(0)日常

2022年03月28日

筋トレ



3ヶ月前から筋トレにハマって毎日やってます。

普段は、患者様に力を抜いてーと言うことばかり言っていますから、力を入れるのと抜く事ってなんか矛盾してない?と思う人もいるかもしれません。

しかし、筋トレ1つとっても様々な目的があります。

大切なのは、どの様な目的でそれを行うか。

私の場合は、ボディーメイクの意味合いもありますが、いかに効率よく身体を鍛えるかを実験しています。
同じ動作を以下に少ない力で行うかを考えたり、感じながらやってます。
わかりづらいですが、力入れるけど抜く所は抜くみたいな。

その為に姿勢を意識する、関節の動きから動作を考え意識。あとは左右のバランスも考えています。

この意識の仕方ひとつで効果も変わるし、目的がはっきりしてれば継続もできます。

筋トレをするなら、より質の良い筋トレをと思っています。

メンタルケアの治療もそれ以外の治療でも、この力を抜く事と効率の良い使い方、姿勢は大切にしています。

メンタルケアをするにあたり、
結局は身体なんだなと思うのです。

どれだけ心が元気になっても、日によってバラついたり長続きしないのは身体がそれを再現できないから。

心からではなく、まず身体を整えてみてください。自分の身体を大切にする事は自分自身を大切にする事です。

残り少ない今日ですが、心と身体にゆとりを。

写真はうちのポメちゃん。14歳なので1日の大半は寝てますw少しでも元気で長生きして欲しいです。

  

Posted by こーしろー at 18:25コメントをする・見る(0)日常

2022年03月27日

ゆるむー

写真は雨の中撮った桜の木です


満開でしたが夜だった為うまく撮れず。だけどなんとなく幻想的だったので載せました☺️

あと今読んでいる本です。


まだ読み途中ですが
身体の力を抜く事は大事ですね。
そして同じく心の力も抜く。

無理しない、頑張らないって結構勇気がいる行為ですよね。

自分が自分らしくいる事は、とても大切です。
自分らしさがわからない人は自分がどんな人か紙に書き出してみても面白いかもしれないですね。

今日もお疲れ様でした。
明日も心と身体にゆとりを。  

Posted by こーしろー at 21:52コメントをする・見る(0)日常

2022年03月21日

いちご狩り

昨日に引き続き、家族デーでした。

今日はいちご狩りへ。





三重のいなべにあるニコニコファームさんへ。

美味しい紅ほっぺをお腹いっぱい食べました☺️

ごちそうさまでした  

Posted by こーしろー at 23:21コメントをする・見る(0)日常

2022年03月20日

ドラえもん


今日は、ドラえもんの映画を子ども達と見に行きましたー。

昔やったやつのリメイクなのかな?

普通に大人が見ても楽しいですね。

昔は武田鉄矢さんの曲が流れてたけれど今は髭ダン。

時代の流れを感じるけれど、
世代を超えて愛されるドラえもんはこの先もずっと残る名作なんだと思う。

出張治療をご希望の方は
kou.460.pokapoka@gmail.comへ

治療院で治療院のご希望の方は
安藤はり灸院
岡崎市東蔵前2-3-22
0564456062にて予約を受け付けております。

ご気軽にご相談ください。
  

Posted by こーしろー at 22:27コメントをする・見る(0)日常